商業施設の成否は均一化されたリーシングに風穴を

NEWS

 リーシングとは「テナントリーシング」の略語で、ショッピングセンターなど大型商業施設といった不動産物件の借主を探し、テナント契約締結までのサポートを行う活動のことを指します。

 このリーシング活動によって、魅力的な店舗を引き入れられるかが商業施設成功のカギを握 りますし、この店舗誘致に加えて、施設内における店舗の配置もリーシングにおける重要な業務の 一つ となります 。

 しかし現在、商業施設は「 リーシングの均一化 」 という新たな問題に直面しています。

 大型商業施設は市の中心エリアではなく郊外に作られることが多いため、キーとなるテナントの誘致ができないと、お客様がわざわざ足を運ぶだけの価値を提供できないことになります。
 その結果が売上に直接響くため、どうしても今流行りの店舗やある程度集客が見込める実績のある店舗を誘致せざるを得なくなってしまいます。

 主要エリアに大型商業施設がオープンするたびに、 同じような店舗が並んでいると感じることはありませんか?

 同系列の商業施設だとその傾向は非常に強いため、地方に行っても見たことのあるお店ばかりであまり購買意欲がわかないといった経験は誰にでもあると思います。

 このような似たり寄ったりのマンネリ化した店舗誘致を避けるためにも、定期的なリーシング活動は必要となります。

 百貨店やショッピングセンターのような商業施設とネットショッピングの大きな違いはなんといっても「リアル」な体験です。
 ただモノを購入するだけならどちらでも可能ですし、今はネットのほうが安く購入することができます。

 この店舗で(この商業施設で)商品を買いたい!と思ってもらえるサービス、店づくりに何が必要なのか?
それは、「お客様が訪れるたび、新たな発見を提供し続けること」。
 そのことが新たな購買機会の提供へと繋がります。